投稿者「スクルドエンジェル保育室 なんよう園」のアーカイブ

プラネタリウムに行ったよ! ぶどう組

毎日、プラネタリウムを楽しみに宇宙の図鑑を見ていたぶどう組さんとみかん組さん。

みかん組さんもプラネタリウムに行きたそうでした。ぶどうさんになったら、行けるといいね!

 

今日は待ちに待ったプラネタリウム!

プラネタリウムには、バスと地下鉄に乗っていきました。

「どこで降りるの?」

「高畑駅で降りるよ!」「あと2駅だよ!」と伝えると、

アナウンスに耳を傾けて駅名を確認していたり、「3・2・1・・・ここ?」とウキウキが止まらない様子でした!

 

他の利用者もいたので、バスや電車内では静かに、時にささやき声で発見を楽しみながら、バスや電車を楽しみました!

 

電車を降りると、黄色の帽子を被った他の保育園のお友達がいたので、「ばなな組さんかな?」「お友達もプラネタリウム行くんじゃない?」ととてもそわそわしている様子でした!

科学館に着くと「歩き疲れたよ~」と言いつつも、「やっと着いた!」と大喜びでした!

「これ何?」「これロケット?」「大きいボール!」と目に入ったものすべてに興味津々!

科学館に着くと、早速プラネタリウムを見ました!

 

館内では「他のお友達も一緒に見るから静かに見ようね!」とお約束。最後まで約束を守って見ていました!

星が光り始めると「うわぁ~!」と思わず感動!

空に夏の大三角形や星座が見えると、指をさしながら保育士に嬉しそうに笑いかけてくれる姿にこちらもうれしい気持ちでいっぱいでした!

 

館内を見学しました!

「これ亀!」「カタツムリは簡単だよ!」と影を作って遊びました!

「これ押せるよ!」「裏から見ると、鞄の形みたい!」

 

 

「触ってないのに砂が動いてる!」

 

「ボタンを押すと羽が高くまで飛ぶよ!」「風が出てるのかな?」

 

「アンモナイト?」「つるつる~」

 

「鳥さんいるかな?」「トマト見っけ!」

 

色々なことに興味津々でしたが、一番盛り上がったのは・・・ 透けてるエレベーターや階段から見える外のロケットでした(笑)

 

そろそろお腹もすいたので、昼食タイム!楽しみにしていたおにぎりをおいしくいただきました!

 

 

「のりいっぱい!」「コーン入ってるよ!」「私の何が入ってると思う?」「私の好きな昆布だよ!」と喜んでいました!

 

 

その後は、近くの公園で遊びました!

曲がった鉄棒を見て、「これ不思議!」「逆上がりできるのかな?」と挑戦していました!

 

「すべり台だ~!」「ここから登るの?」「迷路みたい!」「あれ?行き止まり!」と楽しんでいました!

 

最後に・・・その日は暑かったので噴水を見て涼んでから帰りました!

水が出ているところを目指して歩き、噴水の前に付くと、、、途端に水がピッタっと止まりました(笑)「あれ?」としばらく困惑していましたが、「お水出てきて~」とみんなで声を掛けると、高く水が上がり「やったー!」と喜んでいたのがかわいらしかったです!

 

科学館の前で記念撮影をしました。

 

 

記念撮影後は、「バイバ~イ!」と大きく手を振って帰りました!

疲れてウトウトしている子もいたり、「火星が赤かった!」「すいきんちかもく・・・」と星の名前を思い出している子もいました!

朝早くから準備等、ありがとうございました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | プラネタリウムに行ったよ! ぶどう組 はコメントを受け付けていません

ピクニックに行ったよ! ぶどう・みかん・ばなな組

待ちに待った春のピクニック。

進級して初めてのピクニックを楽しみに、福田公園へ出かけました!

「遠足では何をして遊ぶ?」とみんなで作戦会議!

クラス対抗で鬼ごっこに決定!

 

「みんな捕まえるぞー!エイエイオー!」

 

 

ばなな組さん・みかん組さんは、遊具で遊びました。

「だーれだ!?」

順番を守って、アスレチック滑り台を楽しんでいました!

 

待ちに待ったお弁当タイム!

「お腹すいた~!」

「お弁当食べたーい!」

「どこに座ろう?」とシートを広げていました!

「お腹すいた~!」

「お弁当食べたーい!」

「見て!ヨッシーだよ!」

「すみっコぐらし!」

「僕、寝てるときに、朝起きて作ってくれたんだよ!」

「たまごおいしい!」

お弁当を開けるとしばらくの間、お友達や先生に嬉しそうにお弁当を見せていました♡

「お弁当おいしい!」と夢中で食べでいる姿がかわいらしかったです!

 

お弁当を食べた後は、好きな遊びを楽しみました!

「てんとう虫の幼虫がいっぱいいる!」「ここがてんとう虫のお家なのかな?」

「ここに登れるよ!」とぶどう組さんが登って見せると、みかん組さんも真似て、一生懸命登っていました!

「お腹いっぱいになったから休憩♪」

朝早くから、お弁当ありがとうございました!

みんなとても喜んでいました!

 

カテゴリー: スタッフブログ | ピクニックに行ったよ! ぶどう・みかん・ばなな組 はコメントを受け付けていません

こいのぼりをつくったよ! ぶどう・みかん・ばなな組

5月5日はこどもの日。

みんなに「ひごいはな~んだ?」「まごいはな~んだ?」とクイズをすると、こいのぼりに興味津々!その後、大きなB紙を用意すると、「なになに!?」とみんなが集まってきて、急遽みんなで大きなこいのぼりを作ることになりました。

 

「こいのぼりは鱗があるから鱗を描いたよ!」という声もあったので、「手形を鱗にしたら?」と提案すると・・・

「冷たい!」

 

「青色と黄色が混ざると黄緑になったよ!」

「むらさきも可愛いね!」

 

出来上がったこいのぼりを飾ると、

「ここにアンパンマン描いたよ!」「ぐるぐる描いたの僕だよ!」

と嬉しそうに教えてくれました!

 

カラフルでとっても大きなこいのぼりができました!

階段のところに飾ってあるこいのぼりは、窓を開けると風に吹かれて元気よく泳いでいます!

カテゴリー: スタッフブログ | こいのぼりをつくったよ! ぶどう・みかん・ばなな組 はコメントを受け付けていません

ももぐみ🍑 ~最近の様子~

暖かくなってきましたね。最近は、友達との関わりが増え、より一層ごっこ遊びを楽しんでいます。今回は、そんなもも組さんの様子をお届けします!

 

戸外遊び!

「1・2・3・4!  5・6・7・8!」保育士の後に続いて大きな声で準備体操!

腰を反る運動では、「こうで合ってる?」「飛行機ある!!」と準備体操を楽しんでいます!

 

缶ぽっくりにのってたくさん歩けるようになりました!

「1人でのれたよ!」

「見て見て!ここまで来たよ!」

 

お店屋さん♪

「いらっしゃいませ!どのアイスにしますか?」

「黄色のアイスください!」

 

「ジュースもあるよ!」

「イチゴのせますか?」

コップやお皿に、葉っぱや石ころをトッピングしたり、お友達とごっこ遊びをして楽しんでいます♡

 

工事現場!

「こっちは工事中でーす!」

 

「まだ通れないので、気を付けてくださーい!」

コンテナやフラフープを使って、みんなでよく工事をしています!(^^)!

 

おまけ♡

お別れ会に参加しました!

 

絵本を読んでくれたり、お絵描きを一緒にしてくれたぶどうさんに・・・

 

「たくさん遊んでくれてありがとう!学校頑張ってね!」

と伝えて、手作りのおばけのメダルを首にかけてあげました。

 

この日の給食には、ゼリーがついていて大喜び!

「これ何?」

「ミーヤーカット??え~なに~??ww」と動物の名前を聞いていました!

 

「ぶどうだ!一緒だね!」とお友達と見せ合いっこしていました!

 

最後に・・・「ハッピ~♡」

みんなで写真を撮りました!ピースや猫ポーズがとってもかわいらしいです♡

もうすぐばなな組さん!ばなな組さんでも、毎日楽しく過ごしてね!

カテゴリー: スタッフブログ | ももぐみ🍑 ~最近の様子~ はコメントを受け付けていません

みんななかよし♪いちご組0歳児

元気いっぱいに毎日保育園でも遊んでいます♪

最近お友だちや先生と楽しく遊ぶ姿や声や仕草で

たくさん伝えてくれるようになりました!

少しずつお友達への興味が出てきて毎日

クラスのお友だちや先生が来ると『あー!!』『きたー』と

いったように笑顔でお迎えしてくれます♡

お散歩のときは飛行機やヘリコプターの音が聞こえると

『あっ!!』と指をさして教えてくれたり…♡

猫や犬、乗り物が見えると

『ワンワン』『にゃんにゃん』『ブンブン』

などと嬉しそうにおしゃべりしています♪

その姿がとても可愛らしくいつも癒されています♬

お友だちとの関わりもたくさん☆

お友だちをつんつんしたり…♡よしよししたり…♪

いろいろな場面で『あはは』と大きな笑い声が聞こえてきます♪

みんな仲良く楽しく過ごしている毎日です☆

0歳児クラスも残り数日になりましたが、残りの日々も

 

楽しく元気に過ごしたいと思います☆

新年度のクラスでの更新もお楽しみに!

カテゴリー: スタッフブログ | みんななかよし♪いちご組0歳児 はコメントを受け付けていません