誕生日会 5月🎂

5月は3名のお友達のお祝いをしました。

はじめに、赤、青、黄色、オレンジ、紫、緑色の風船のペープサートで歌を歌いながらクイズをしました。

「黄色い風船は何に変身したでしょう?」

「レモン!」「パイナップル!」「ばなな!」、、、、

「ヒントは、お花です」

「分かったー!たんぽぽ!」「チューリップだ!」「黄色いお花、、何がある??」

「もう一つのヒントは、夏に大きなお花が咲くよ!」

「ひまわりー!!」   「当たりー!」

 

誕生児の紹介です。お友達からの質問に答えます。

好きなくだもの、ジュース、ケーキ、そして今回は、好きなおうち、好きな新幹線は?なんて質問も飛び出しましたが、とてもしっかりと答えていました!

 

誕生日カードの紹介です。

 

好きなお友達から受け取り、みんなから歌のプレゼントももらいました。

「おめでとうー!!」と言われると、「ありがとう」とかっこよくお礼を伝えていました!

 

さてさて、みんなのお楽しみ!保育士の出し物の時間です!

前日から、保育士や誕生児が何やらこそこそ準備をしているのが、気になって仕方のない子ども達でした。

今回は、「大きなかぶ」の劇ごっこをしました。

かぶの種をまいて、お水をたっぷりあげて、みんなで声を合わせて、

「あまいあまいかぶになれ!大きな大きなかぶになれー!」

誕生児のお友達が登場!おばあさん、孫、ねこになり手伝ってもらい引っ張ります!!

ねずみのちゅーこちゃんは年少児担任!登場すると、みんな大笑いでした!笑

「うんとこしょ!どっこいしょ!」「うんとこしょ!!!どっこいしょーーーー!!!」

無事にかぶが抜け、みんなでおいしくいただきました。とても盛り上がりました!

 

最後にだんごむし体操の歌を、かわいく振り付けをしながら楽しく歌いました。

来月の誕生日会もお楽しみですね‼

 

カテゴリー: スタッフブログ | 誕生日会 5月🎂 はコメントを受け付けていません

プラネタリウム見学に行ってきました ぶどう組

5月16日に名古屋市科学館へ行ってきました。

市バスと地下鉄を利用して向かいます。電車が初めての子もおり、ドキドキわくわく。

公共交通機関を使用する時の約束を確認し、元気に出発しました。

 

プラネタリウムの会場に入ると、「わー!広ーい」「大きいのがあるね」「図鑑みたのとちょっと形が違う!」

太陽、月、宇宙、夏の星座、七夕のお話、、、、、

とても分かりやすく、興味が広がったようでした。

その後はおにぎりを食べ、館内見学!

体験型のものがたくさんあり、色々なものに興味を持ち、触れたり、叩いたり、引っ張ったり、回したり、真似をしたり、、、、楽しみました。

「お水気もちいいー!!」「カルガモのお母さんと子どもがいるー!」

「大きなすいかみたーい!」「あの丸の中にいたんだね!」「今度はママと行きたいな!」

 

地下鉄へ向かいます。「高畑駅で降りるんだよね!」「名古屋駅でお客さんたくさん乗るかな?」

 

この楽しかった経験をみんなに伝えたい!という思いから、みんなで新聞を作ることになりました。

写真を見ながら色々なつぶやきがあり、それを保育士が書き込みました。

「ここに星を描こう!」「わたしはロケットを描く!」「地球は青かったよねー」

 

出来上がると、「ぶどう組新聞を作ったので、見てくださいね!」と

他のクラスのお友達に見せに行きました。

 

色んなものを見て、触れて、遊んで、体験して、とっても楽しい一日でした。

思い出の日となりました。ぜひ、ご家族で出かけてみてくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | プラネタリウム見学に行ってきました ぶどう組 はコメントを受け付けていません

えんどうのさやむき

保護者の方からいただいた、スナップえんどう。

みかん、ぶどう組さんとすじ取りをしました。

   

みんな上手にすじを引っ張っています。

とても真剣な表情です。

豆を全部出してしまう子も…  さやごと食べるからねーと伝えながら取り組みます。

すじがくるっと丸まって、かたつむりに似てるねーという声も。

 

こんなに沢山!みんなでやるとあっという間にできました。

給食に、ポテトサラダと一緒に食べました。

美味しい!スナップえんどう、ありがとうございました。

カテゴリー: スタッフブログ | えんどうのさやむき はコメントを受け付けていません

☆3月の誕生日会をしました☆

先日3月生まれのお友だちのお誕生日会をしました♪

3月はぶどう組さん1名、みかん組さん2名、ばなな組さんは1名のお祝いでした!!

誕生日会が始まり、3月生まれのお友だちが前に出てくると大盛り上がり!

保育士から誕生児の紹介やインタビューをしました。

恥ずかしがりながらも頑張って答えることができました(*^^*)

友達からのインタビューでは、嬉しそうにしながら元気いっぱいに

教えてくれる姿もみられました!!

 

誕生カードをもらう時には、貰いたい相手のお友達をニコニコで呼んでいました♪ 

カードを貰うと嬉しそうに眺める姿もありました!

「誕生日の歌」を歌う時には、みんな大きな声で歌っていましたよ(*^。^*)

保育者からの出し物は『とんとんだれですか?』を見ました。

ドアに隠れている動物の一部か出ていてそれをヒントに

動物の名前を言っていました。

正解するたびに大喜びでした!!

最後にケーキが出てきてろうそくの火をみんなで一斉に消しました♪

最後には季節の歌「そうだったらいいのにな」を元気に歌って終わりました!

 

次回は新年度になって初めての誕生日会となります。

ワクワク、ドキドキの子どもたちの姿が楽しみです☆

カテゴリー: スタッフブログ | ☆3月の誕生日会をしました☆ はコメントを受け付けていません

お別れ遠足♪

待ちに待ったお別れ遠足!

雨が降っていたので、部屋で遠足ごっこを楽しみました!

「ぽよよん行進曲」

「もっと踊りたい!」という声に

「七色のレインボ~♪」「わっしょいわっしょい!!!」と運動会の踊りもノリノリで踊りました!

猛獣狩りで楽しいだ後は・・・「スタンプラリー!」

各クラスの先生とジャンケンをして、勝った人はシールゲット!園長先生からシールカードをもらい、出発進行!

同じグループのばなな組さんに優しく声をかけて手を繋ぐぶどう組さんやみかん組さんの姿がありました(^▽^)

 

「コケコッコーで3・2・1!」

コケコッコーの合図で、ニワトリ役の子の足に座りに行くゲームです。「コケコッコー!!」「ここ空いてるよ!ぎゅっ!」

待ちに待ったお弁当!

みんなで大きな円になって食べました!

「たこさんウインナー一緒だね!」「デザートもあるよ!」「また作ってほしいな~!」と美味しく食べていました!

「やおやさん」

「やーおやのお店に並んだ~♪」

ジャンケンに勝った子は出題者役になりました!

リズムに乗って野菜の名前を言うとつい焦って、

「かぼちゃ!あっ!間違えたジャガイモ!」 壁に貼ってあるビニールテープをおやつの券にしておやつ屋さんに持ってきて、おやつと交換!最後までミッションを満喫し、お部屋の中でも遠足ごっこを楽しみました!

朝早くから、お弁当のご用意ありがとうございました。

カテゴリー: スタッフブログ | お別れ遠足♪ はコメントを受け付けていません