投稿者「スクルドエンジェル保育室 なんよう園」のアーカイブ

朝から元気いっぱいです。

 今日は   朝から曇り空で、お天気がはっきりしませんが

 なんよう園のおともだちは、みんな元気いっぱい。

 みかんぐみとばななぐみの朝の体操

 「ラーメン体操」エイ、エイ オー!!

IMG_0568 IMG_0569

  IMG_0572 IMG_0573

  ♬ラーメンだいすき

   ラーメンだいすき

   ラーメンだいすき  ツル ツル ツル♫

 

 IMG_0577 IMG_0578

あーたのしかった!!!

 

そして、今日は体操教室でした。

 ももぐみさん

 まえまわり・・・・ウッチー先生に手伝ってもらって

          はじめてできたよ!

IMG_0052 IMG_0053 IMG_0054

 

ばなな組さん

 足で、グー、パー グー、パー

 意外とこれは難しいよ。

 口で「グー、パー・・・っていうことが大切なんだよ。

みかんぐみさんもグー、チョキ、パーは難しかったね。

IMG_0055  IMG_0057 IMG_0058 IMG_0059 IMG_0060 IMG_0061 IMG_0062

 

いちご組さんは生まれてはじめての体操でした。

マットの上を歩くと、おっとっと

すぐ、転んじゃうね。

 

 IMG_0036    再

  再び、もも組さん

IMG_0040 IMG_0041 IMG_0042 IMG_0044

 

 

IMG_0045 IMG_0046 IMG_0047 IMG_0048 IMG_0049 IMG_0050 IMG_0051

みんな楽しかったね。

ウッチー先生ありがとう。また来週。

カテゴリー: スタッフブログ | 朝から元気いっぱいです。 はコメントを受け付けていません

🎵いちご組さん、踊ってますよ♪

今日は朝から雨でお部屋の中であそびました。

♪「いないいないば―」♫ ♪

いちごさんは曲に合わせて踊っています。

IMG_0033

IMG_0016 IMG_0017 IMG_0018 IMG_0019

 

ゴロゴロ・・・・・ゴロゴロ・・・・

転がってる先生をみんな見て・・・・・

一緒にころがりだしたよー。

IMG_0020 IMG_0022 IMG_0024

最後はみんな  ポーズ。

IMG_0028

IMG_0029 IMG_0031

いちご組さんもリラックスしてとてもいい表情になってきました。

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て

みんなおおきくなあれ!!

カテゴリー: スタッフブログ | 🎵いちご組さん、踊ってますよ♪ はコメントを受け付けていません

今日は3時のおやつの様子です。

 連休もあり、4月の疲れからか

 お休みするお友だちも、ちらほらいました。

 保育園のおともだちは、元気な声、声、声・・・・

 「お休みの時○○へ行ったの」

 「パパと今日来たんだ」とみんなたくさん

 お話してくれました。

 

 さて、今日は3時のおやつの様子です。

 今日のメニューは  「マカロニきな粉」

 マカロニが子どもが食べやすいサイズで、とても食べやすかったです。

 みんなたくさん食べました

 

ももぐみさん

 

IMG_6097 IMG_6098

 

IMG_6100IMG_6104

 

みかん、ばななぐみさんたちでーす。

IMG_6103 IMG_6102

 

いちごぐみさん

 

  IMG_6091 IMG_6092 IMG_6093 IMG_6094

 

IMG_6095

 

 

おとうばんさんをやってくれています。

あんまり、一生懸命やってくれるので思わず パチリ

IMG_6096

 

保護者のみなさま、大人も子どども体調管理にはどうぞ

お気を付けください。

 

カテゴリー: スタッフブログ | 今日は3時のおやつの様子です。 はコメントを受け付けていません

リトミック(^^♪

こんにちは!

今日は曇っていて子ども達が大好きな

太陽が隠れてしまいましたが、

涼しくて過ごしやすい日となりましたね(^^)

朝みかん組の子に

「先生!今日雨降るから気を付けて帰らなかんよ!」と

優しいお言葉を頂きました(‘◇’)ゞ笑

さてさて、今日は新年度を迎えて初めてのリトミックでした!

今年度からクラスも増えたので、

【いちご組さん・もも組さん】【ばなな組さん】【みかん組さん】と

時間を分けて行うことになりました!

まずは、【いちご組さん・もも組さん】

いちご組の子は初めての子が多く部屋やリトミックの雰囲気に

慣れてなくてまだ泣いてしまうかな?と心配してましたが

リトミックの先生が弾くピアノやお歌・言葉がけに

興味津々の様子でした(^^)/

IMG_6070IMG_6071

もも組さんはすっかり慣れた様子でいちご組さんの

お手本となってくれていました!

IMG_6069IMG_6073

先生:「〇〇くん(ちゃん)」 子ども:「はあい」と

タンブリンでのお返事(^^♪初めてで照れてしまう子もいましたが

タンブリンに興味を持って少しだけ触れたね(^^)

叩くと面白い音がするんだよ♪少しずつ慣れていこうね(^^)/

IMG_6074IMG_6076

【ばなな組さん】

赤・白・黄・ピンク、それぞれのチューリップを持ちながら

みんなで歌を歌ったり、色当てゲームをしたね(^^)

可愛いチューリップ、いっぱい持てて嬉しそうなばなな組さんでしたよ!

IMG_6077IMG_6079IMG_6078

今度はみんなでちょうちょになりきって部屋の中を飛び回りました!

ピアノの音に合わせてヒラヒラと飛んだり、ピタッ!と止まったり

とっても楽しそうでしたよ(#^^#)

IMG_6081IMG_6082

【みかん組さん】

みかん組さんでは「♫大きなチューリップ」の曲に合わせて

歌ったり、踊ったり、最後はカスタネットを使って好きな様に

演奏して楽しみました!

IMG_6084IMG_6086IMG_6088IMG_6090

楽器を持つと夢中になって真剣な表情になったり、

自然と笑顔になっちゃうね(^◇^)

これからも音楽を通じて体で表現する楽しさを

子ども達と共感していきたいと思います!

カテゴリー: スタッフブログ | リトミック(^^♪ はコメントを受け付けていません

体操教室(^^♪

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

今日は春を通り越して夏を感じさせる暑さでしたね~!

 

さて、もも組さんとばなな組・みかん組さんは体操教室!

今日も頑張っていましたよ~(^◇^)

まずはもも組さん!

準備体操も様になってきましたね(^^)

 

 IMG_0085 IMG_0086

 

お次はみんなの大好きなマット運動です!

不安定なマットの上でも手を「パッ!」と広げて力強く渡れるようになってきたね(^^)

 

 

 

IMG_0091 IMG_0092

最後は鉄棒に「ギュッ!」とつかまってどれだけぶら下がれるか数を数えました!

みんなお猿さんになったみたいで楽しそうでしたよ~(^_-)-☆

 

IMG_0094 IMG_0095 IMG_0096 IMG_0097 IMG_0098 IMG_0099

鉄棒からすぐに手が離れちゃった子もたくさん練習して今度は今日よりも

長くぶら下がれるように頑張ろうね!

お次は、ばなな組さんとみかん組さん☆

ウッチー先生を見ながらしっかりと準備体操して…

 

 

 

IMG_0100

さすがばなな組さんとみかん組さん!

おしりとお顔を「グイ!」と上げてしっかり前を見ながら渡れています!

前のお友達とぶつからないように上手に出来たね(^_-)-☆

 

 IMG_0102 IMG_0103 IMG_0104 IMG_0105

もも組さんでもやっていた鉄棒のぶら下がり。

ばなな組さん、みかん組さんはお友達と勝負だ!(^^)

となりのお友達に負けないように楽しみながら頑張っていましたよ~!

 

 

 

 

 

IMG_0106 IMG_0107  IMG_0109 IMG_0110 IMG_0111

最後は鉄棒、前回りの基礎を忘れないようにしっかり練習をしました(^^♪

 

 IMG_0114 IMG_0115

 

これから今日みたいに気温が高い日が続いていくと思いますが

水分補給をしていきながら天気の良い日はお外で沢山

遊んで行きたいと思います(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室(^^♪ はコメントを受け付けていません