こんにちは。
今日も暑い一日となりました。
いちご組さんの今日のプールは3人。
まだまだ、夏風邪で見学者多し!です。
写真は、2階のもも組さんから、おーい!!と呼ばれて見上げています 🙂
こちらはもも組さんのプール前の体操の様子。
みんな、上手に体操できたね^^
もも組さんの見学者さんは水鉄砲で参戦!
とってもにぎやかです。
ばなな組さんは、水鉄砲でカメラを狙い撃ち。
写真を 撮らせてくれないよー。
こちらは、そんなばなな組さんの製作。
おいしそうなスイカができました 🙂
こんにちは。
今日も暑い一日となりました。
いちご組さんの今日のプールは3人。
まだまだ、夏風邪で見学者多し!です。
写真は、2階のもも組さんから、おーい!!と呼ばれて見上げています 🙂
こちらはもも組さんのプール前の体操の様子。
みんな、上手に体操できたね^^
もも組さんの見学者さんは水鉄砲で参戦!
とってもにぎやかです。
ばなな組さんは、水鉄砲でカメラを狙い撃ち。
写真を 撮らせてくれないよー。
こちらは、そんなばなな組さんの製作。
おいしそうなスイカができました 🙂
8月に入りました!!
夏本番!!
暑さも本番!!
連日、厳しい暑さが続いていますが、なんよう園のみんなは元気ですよー 🙂
こちらは昨日の幼児英語。
みんな、ティム先生にすっかり慣れて、リラックス!リラックス!
ギャハハ!ギャハハ!の笑い声に、いいかしら?とちょっぴり心配になるほど・・・。
でも、楽しいことはいいことだよね 🙂
最初のころは緊張して、ティム先生の顔も見られなかった子どもたち。
今では、すっかり打ち解けて、みんな笑顔です。
ティム先生、今月は故郷に帰られるので、幼児英語は1回だけ。
ちょっとさみしいね。
こちらは、いちご組さんの昨日のプール。
夏風邪が流行っていて、今日のプールはふたりだけ。
その分、お部屋の中はたくさんです 🙂
今年は本当に暑い夏になりました。
だからこそ、夏ならではの体験、たくさんしたいね。
みんなの夏風邪が早く治りますように。
こちらは、0歳児さんのかわいいやどかりさん。
8月からもう一人、0歳児さんのお友達が増えます。
何色のやどかりさんになるのかな? 🙂
こんにちは。
急激な暑さがやってきましたねえ・・。
いちご組さんも先週、無事、プール開きをしました。
ばなな組、もも組さんも毎日楽しくプール遊び。
お部屋もすっかり夏色です。
ばなな組さん。みんなであさがおを作りました。
もも組さんはかわいいお魚が泳いでいます。
いちご組さんは個性的なあさがおです。
次回は0歳児さんの、かわいいかわいいやどかりさん
ご紹介しますね 🙂
今日は7月生まれさんのお誕生日会でした。
お誕生日会は、みゆき先生の司会で始まり!始まり!!
7月生まれさんのマークで、いろんなクイズが始まりました。
そして、7月生まれのお誕生日さんが出そろいました 🙂
冠をかぶったら、他のみんなが「王様みたーい!!」って羨ましそうだったね 🙂
まずは、もも組さんのS君のインタビュー。
好きな食べ物は、チョコレート!!
おいしいよねー 🙂
そして、いちご組さんもインタビュー。
それから、担任の先生からお誕生日カードをもらったね 🙂
Kちゃんは、お人形のめるちゃんと遊ぶのが大好きだね 🙂
冠がとってもお似合いのFちゃん。
ブランコが大好きだよね 🙂
Rちゃんはいつも元気いっぱいいだね。
お給食もたくさん食べられるね。
もも組さんのSくんは、数字を読むのが得意だね!!
かっこいいねー 🙂
それから、みんなでおたんじょうびの歌ハメハメハ大王の歌を楽しく歌ったね 🙂
楽しい歌の後は、みゆき先生からエコのお話。
暑いからって、お水たくさん出して遊ばないようにしようね。
限りある資源を大切にしようね。
みんな、しっかりお話が聞けました 🙂
7月生まれのお誕生日さん。
おたんじょうびおめでとう。
みんなのキラキラした笑顔に、先生たち、たくさん元気もらっています。
梅雨もあけました。
みんなの夏が楽しい楽しい夏になるように、
たくさんの笑顔が見られるように、
先生たち、今日は作戦会議です 🙂
こちらは、お誕生日会の後の、ちょっとだけ水遊び。
身体をしっかり動かした後のお給食、おいしかったね 🙂
プール開きから2日間は楽しく遊べましたが
台風が接近してしまいましたね。
今日は、昨日のプールの様子と、月曜日の幼児英語の様子をご紹介しますね。
まずは、もも組さん。
みんな、お水がお顔にかかっても平気だね 🙂
そして、ばなな組さん。
昨日は二人、体調不良で見学でした。
早く、全員でプールで遊べるといいね。
こちらは、先日の幼児英語。
夏風邪で欠席が多く、ゆったりした幼児英語となりました。
しかーし、ティム先生は大きいね 🙂
みんなが見上げている姿がかわいいです。
こちらは英語の後のお給食。
いっぱい食べて、おおきくなろうね 🙂