みかん組さんのできごとです。

 今日はみかん組さんのおともだちのできごとです。

 

 Tちゃん 「きゅうしょく、へらさないで、ぜんぶ たべられました。」

  Rちゃん 「おかわりして たべました。」

職員室と給食室に報告に来てくれました。

 

 IMG_0676 IMG_0677

 出会う先生みんなに、報告です。

   IMG_0680 IMG_0681 IMG_0682 IMG_0683

 「えらかったね」とどの先生にもほめられて

  ハイタッチをしてお部屋に戻りました。

 

IMG_0684 IMG_0685

 午後はなわとびあそび。

  暑いので長い時間は遊べませんが、外はたのしいです。

   IMG_0688 IMG_0689

IMG_0690 IMG_0691 IMG_0692 IMG_0693

だんごむし、みーつけた。

IMG_0694 IMG_0695 IMG_0696 IMG_0697 IMG_0698 IMG_0699

Mちゃんもいっぱいだんごむしとお話ししていました。

IMG_0700 IMG_0701 IMG_0702IMG_0692

いちご組さん、お昼寝してるね。

そーっとのぞきます。

IMG_0703

 心温まる、みかん組さんです。

カテゴリー: スタッフブログ | みかん組さんのできごとです。 はコメントを受け付けていません

飛行機前回り!! クモ歩き!!

  雨もすっかり上がり元気いっぱいの子どもたち!

 今日は大好きなウッチー先生の体操教室でした。

 まずはばなな組、みかん組。

 ちょっとわかりずらいですが・・・ただの前回りではなく今日は

 飛行機前回り!

 両手を広げ頭を下げそのまま前回り。

 ちょっと難しかったけどウッチー先生に助けてもらい上手に

 できたね!

  IMG_6188IMG_6187

IMG_6186IMG_6185

IMG_6184IMG_6183

  IMG_6182 IMG_6181   IMG_6180   IMG_6179    両手をついておしりをあげてクモ歩き!

 おしりをあげて歩くのって大変だよね !

IMG_6178

    そしてもも組といちご組

 いちご組さんははじめての前回り!

 トンネルくぐりもおもしろかったね!

 

    IMG_0093 IMG_0092 IMG_0091 IMG_0090 IMG_0089 IMG_0088 IMG_0087 IMG_0086 IMG_0085 IMG_0084 IMG_0083 IMG_0082 IMG_0081 IMG_0080 IMG_0079 IMG_0078

これらは全部運動会で披露します。

運動会にお楽しみがいっぱいですよ。

こんなこともするんだ。と今がら職員もワクワクです。

特にみかん、ばなな組さんは・・・・・・すごいです。

秋までの、お楽しみにしておきますね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | 飛行機前回り!! クモ歩き!! はコメントを受け付けていません

ピーマンとなす、トマトの苗を植えました。

 待ちに待った野菜の苗植えです。先週肥料を混ぜて土を作りました。

   ワクワク! ドキドキ

  ばなな組さんはピーマン担当

 ちえ先生が植えるのを、しっかり見てます。

 

 IMG_0068

 

IMG_0069

みかん組さんはなす担当。

おおきくおおきく、おおきくなあれ

 

トマトを植えたとき、「トマトのにおい~」とRちゃんが発見。

ゆか先生も「本当に苗がトマトのにおい、したんですよ」と感動していました。

水やりはお当番さんの仕事!!

夏になったらたくさん収穫できるといいな。

IMG_0070  IMG_0072

 

ほらほら、だんごむし

苗を植えてから、しばらくだんごむしを見つけて、手のひらに

乗せて遊びました。

 

IMG_0074

カテゴリー: スタッフブログ | ピーマンとなす、トマトの苗を植えました。 はコメントを受け付けていません

昨日はモンテッソーリ活動の日でした。

 昨日は、なんよう園 今年度はじめてのモンテッソーリ活動の日

 でした。

 鈴木先生のご指導のもと、もも組さんから、やりました。

まず、自分で遊ぶ道具(モンテッソーリ活動では「おしごと」と言います。)

を、自分で選びます。

すごいな!!と思ったのは、どれをやりたいか選びだしがみんなできていたこと。

個性豊かなもも組さんたちですが、やる時にはきちんとやれますね。

 

さあここからは、一人一人、集中の時間です。

  IMG_0637 IMG_0638 IMG_0639 IMG_0640 IMG_0641 IMG_0642  IMG_0644

手先、指先をしっかり使います。

遊び方も自分で考えて・・・

IMG_0645 IMG_0646  IMG_0648 IMG_0649 IMG_0650

 

 

みかん組、ばなな組さんは合同でやりました。

使う道具(お仕事)も倍に増えます。

IMG_0651 IMG_0652 IMG_0653 IMG_0654 IMG_0655 IMG_0656  IMG_0658 IMG_0659 IMG_0660 IMG_0661 IMG_0662  IMG_0664 IMG_0665  IMG_0667 IMG_0668 IMG_0669 IMG_0670 IMG_0671 IMG_0672 IMG_0673IMG_0674IMG_0675

あっという間の45分でした。集中して遊んでいたら、45分もたっていた。

という感じで、一人一人が、思い思いのお仕事を、楽しんでいる姿に感動しました。

 

今後、雨の日とか給食の後とか、日常生活の中に自然な形で取り入れていきたいと

考えています。

私たち保育者は、子どもたちの”やりたい”気持ちを大切にして、さりげない援助

を心がけていきたいと思いいます。

カテゴリー: スタッフブログ | 昨日はモンテッソーリ活動の日でした。 はコメントを受け付けていません

いちご組さん、公園へ!

今日はとってもいいお天気になりました。

いちご組さんも公園までお散歩です。

何とも言えない愛くるしいフォトショットを

ご覧ください。

                                                                         IMG_0001  IMG_0039

 

IMG_0038

 

 

  ブランコもへっちゃらです。

    IMG_0033 IMG_0032    IMG_0026

IMG_0025 IMG_0024 IMG_0023

IMG_0022 IMG_0021   IMG_0017 IMG_0016 IMG_0015 IMG_0014 IMG_0013 IMG_0012   IMG_0009  IMG_0007 IMG_0006 IMG_0005  IMG_0003

ほんとにみんないい表情ですよね。

保育園に帰ってくるとみんな汗びっしょりでした。

給食もモリモリ食べていました。

カテゴリー: スタッフブログ | いちご組さん、公園へ! はコメントを受け付けていません