2階のもも組さんの部屋から
朝から、元気いっぱいの声が
聞こえてきました。
CDに合わせてたいそうをしていました。
一生懸命、先生の真似をしようとしています。
のりのりで、うたいながら体を動かしている子もいます。
やる気満々。目がキラキラ。
おそるべし 2歳児です。
乗せたら期待以上の力を発揮してくれます。
つまらないと、見向きもしません。
本当に子どもらしいもも組さんです。
このたいそうは運動会にもやります。
今から、とても楽しみです。
2階のもも組さんの部屋から
朝から、元気いっぱいの声が
聞こえてきました。
CDに合わせてたいそうをしていました。
一生懸命、先生の真似をしようとしています。
のりのりで、うたいながら体を動かしている子もいます。
やる気満々。目がキラキラ。
おそるべし 2歳児です。
乗せたら期待以上の力を発揮してくれます。
つまらないと、見向きもしません。
本当に子どもらしいもも組さんです。
このたいそうは運動会にもやります。
今から、とても楽しみです。
みかん、ばなな組のおともだちの
おじいちゃん、おばあちゃんをお招きして
敬老の日会を行いました。
まず、お茶を運びます。
「お茶をどうぞ」
「ありがとう」
お運びもはじめてなので、
みんな緊張していました。
おとうばんさんの発表。
いつもの朝の会を見て頂きました。
つぎは、肩たたき。CDに合わせて、トントントン!!
まえに回って、一緒に手遊びをしました。
セッセッセーのよいよいよい
おてらのおしょうさんが
かぼちゃのたねをまきました。
めが出てふくらんではながさいたら
かれちゃって、にんぽうつかって
そらとんで
とうきょうタワーにぶつかって
きゅうきゅうしゃではこばれて
くるっとまわして
じゃんけんぽん
それから、うたを披露しました。
「とんぼのめがね」
「たのしいね」
を歌いました。
「たのしいね」はがっきも使いました。
最後、きてくださった
おじいちゃん、おばあちゃん
ひいおばあちゃん、おかあさん
にプレゼントをわたして
「今日はありがとうございました」
みんなでいっしょにごあいさつもしっかりできました。
子どもたちはちょっぴり
緊張もしましたが
みんな笑顔のとてもいい会でした。
ありがとうございました。
今にも雨が落ちてきそうな空模様でしたが
朝、みかん、ばなな、もも、いちご
全クラス外に出て、たいそうをしました。
みかん、ばななぐみさんが大きな声でうたって
踊っているのをみた
もも組さんのおともだちも、自然に体が
動き出しましたよ。
ゆか先生がチョキを出しています。
なんていう体操か見当つきますか?
家でも踊っているかな?
うんどうかいの本番は、きっと
もっともっと元気に体操ができると思います。
お楽しみに!!
みかん、ばなな組さん
久しぶりの砂遊びです。
プリンを作ったり
山を作ったり
どの子も夢中になって遊びます。
ほら、こんなにたくさんプリンだよ!!
僕たちは大きなお山を作ろうと思ってるんだ。
私も手伝う!!
ほら、だんだんお山がおおきくなってきたよ。
すっごく大きくなってきました。
私たち、アイスクリーム屋さんよ
型ぬき遊びに夢中です。
みんなが遊びが盛り上がってきたところで
「みなさん、そろそろ給食の時間です」の声が・・・
まだ遊びたかったけれど、残念でした。
今日はちょっと不完全燃焼だったかな。
次回は、たっぷりじかんをとって、思いっきり遊ぼうね!!