スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

1月誕生日会(幼児組)

1月27日に誕生日会を行いました。

1月生まれのお友だちは4名!それぞれお友だちに名前を呼ばれて前にでるとなんだかニヤニヤして嬉しそう♬

一人ずつ自己紹介をしてもらったあと、先生やお友だちからの質問タイム!

       

みんな大きな声で自己紹介や質問に答えてくれました

気になる質問の内容は・・・

〇すきな食べ物は何ですか?

〇すきなドーナツは何ですか?

〇すきなジュースは何ですか?

〇すきな色は何ですか?

〇すきなフルーツは何ですか?

〇すきな遊びは何ですか?

などなど!みんなお友だちのすきな物が気になる様子。

お友だちから自分の好きなものと同じ答えを聞くと

「あ!一緒!!」「ぼくもすき~!」とと

っても嬉しそうな反応がたくさん見られましたよ♪

中には

〇大きくなったら何になりたいですか?という質問に大きな声で「

シンデレラになりたいです!」と答えてくれた子に、さらに

〇王子様は決まっていますか?という質問が!

照れくさくってモジモジ・・・先生にだけこっそり教えてくれました

すてきな王子様との幸せな未来を祈ってます♡

次に、担任の先生から誕生日カードのプレゼントをもらいました

大きくなった手形やカードの中の可愛らしい写真に大盛り上がりでした!

保育士からのプレゼントの出し物は

『三匹のやぎのがらがらどん』の劇

  

大好きな先生たちの劇!!登場してすぐ笑いが起こり楽しい雰囲気でした♬

子ヤギたちが無事に橋を渡ることができるよう「がんばれ!」と応援してくれたり、

大好きな先生をトロルから守ろうと、ウルトラマンセブンになりきって戦おうとする子も居ましたよ!

 

笑顔が素敵で心優しいなんよう園の子ども達。

もう来月の誕生日会はどんなことをするのか楽しみにしていいるようです

来月の誕生日会もお楽しみに♬

 

カテゴリー: スタッフブログ | 1月誕生日会(幼児組) はコメントを受け付けていません

生活発表会 ばなな組

12月8日にばなな組の生活発表会がありました。

1、園長先生のお話

2、歌 きのこ

子ども達がとっても大好きな歌で、毎日「きのこ歌いた~い!」とリクエストしていました。振りもつけ、張り切って踊っていました!

3、劇ごっこ  くれよんのくろくん

自分の好きな色を選び、くれよんくんになりきりました。元気な5色のくれよん達が飛び出しました!

くれよん達が楽しく絵を描いていると、くろくんがやってきて、「ぼくもいーれーて!」

すると、みんなは「えー‼まっくろになっちゃうー」とくろくんを入れてくれません( ;∀;)

そこへ、シャープペンのお兄さんがやってきました!

「ぼくにいい考えがあるよ!くろくん、塗っていいよ!」

あっという間に真っ黒になってしまい、みんなはびっくり!!

シャープペンのお兄さんが「見ててね!」と模様を描くと、、、、

きれいなクリスマスツリーに大変身!!!!!

「わ~きれい!シャープペンのお兄さんありがとう(*’ω’*)くろくんありがとう(*’ω’*)」

子ども達の一番好きな場面でした(^◇^)大成功!!

最後に元気にお返事をして、「おーしーまい!」

終始笑顔で舞台に立つことができました!

 

発表会が終わってからも、遊びの中で友だちの台詞を言ったり、「どんないろ~がすき!」と歌ったり、くれよんくんごっこを楽しんでいます。

 

4、器楽 くじらのとけい

2チームに分かれて、カスタネットと鈴を交代で鳴らしました。

「くじらプカプカうみのうえ、ハイ!!」とどの子も楽しそうに歌いながら鳴らす姿がかわいかったです(^^)v

 

おまけで、子ども達が大好きで大流行している、やきいもジャンケン大会をしました!

「やったー!勝った!」と大盛り上がりでした(^◇^)

 

 

☆☆おまけ☆☆

クリスマスツリーをみんなで製作している様子です。「ここは、〇〇色にしよう!」などつぶやきながら、出来上がるのを楽しみに、どの子も丁寧に色を塗っていました!

くじらの絵を描いた看板も子ども達のお気に入りで「早くママ達に見せたいな~」なんて声も聞かれました(^^♪

 

お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。

そして、沢山の拍手をありがとうございました。子ども達の自信につながったと思います。

残りの3か月も、毎日笑顔で楽しく過ごしていきたいと思います(*^_^*)

カテゴリー: スタッフブログ | 生活発表会 ばなな組 はコメントを受け付けていません

秋って楽しいね♡もも組

とんぼのめがねのうたが大好きなもも組さん(^^)

毎日元気にうたっています♪

「みんなでとんぼ作ってみる?」と聞いてみると大盛り上がり✨

「あおいろめがねにする!」

「きらきらめがねにする!」

「あかいろめがねにする!」

と自分で好きな色のめがねを決めて作りました。

出来上がると歌いながら楽しく飛ばしていました!!

ただ歌うのではなく、ブロックでマイクを作って歌うんです♪

子どもたちの発想力ってすごいですね☺

「ねーねー!しゃしんとってよー!!」と子どもたちからのリクエストにお応えして♡

遊びがひと段落すると、「えんちょうせんせいにみせにいく!」「いちごぐみさんにみせてあげる!!」と言うので、お部屋を飛び出し、出発ヾ(≧▽≦)ノ

みんなに見てもらえてうれしそうでした♡

 

秋の公園には、魅力的なものがたくさんあります!!

まつぼっくりやどんぐり、葉っぱは葉っぱオバケに変身します👻

 

木の実だってぶどうに変身です🍇✨

用水路に飛んでくる鳥さんは『ペンギン』、泳いでいるお魚は『まぐろ』です(笑)

散歩へ出かけると子どもたちから様々な発見やつぶやきがあり、楽しく過ごしています☺

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 秋って楽しいね♡もも組 はコメントを受け付けていません

10月誕生日会🎂

朝晩、肌寒くなってきましたが、なんよう園の子どもたちは、毎日元気いっぱいです。

遅くなってしまいましたが、10月生まれの誕生日会の様子をお知らせします。

この日は、ハロウィンも近かったので ハロウィンの手遊びから始まりました♪

「ハロウィーン♪」と言いながら自分の顔のいろいろな部分を引っ張ったりして楽しみます(⌒∇⌒)

簡単な手遊びであったので子どもたちもすぐに覚えて繰り返し楽しんでいました(^^)v

 

10月生まれの誕生児に登場してもらい保育士のインタヴューから始まりました♪

「誕生日のお友だちへ質問ある子?」と聞くとたくさんの子が手を挙げてくれました。

恥ずかしがりながらも質問に元気に答えてくれました(⌒∇⌒)

好きな友だちから誕生日カードをプレゼントしてもらいました。

嬉しそうに「ありがとう」と答えていました。

♬誕生児の保護者の方に質問タイム♬

名前の由来のお話を聞くとみんな真剣に耳を傾けて聞いていました。

次は、先生からのプレゼント🎁

「ハロウィン動物村の仮装大会」のパネルシアター

色々な動物が仮装をして出てくるので

ヒントを聞きながら何の動物が仮装しているのか?興味深々です!!

何の動物かが分かると「は~い!」と元気に答えたりして楽しんでいました。

途中、動物ではなく、おばけも登場して集中して観ていましたよ♪

 

最後に季節の歌「ピクニック」のを元気に歌いました(^▽^)/

ハロウィンを楽しみにしながら楽しい誕生会になりました(^▽^)/

次回のお楽しみに♡

カテゴリー: スタッフブログ | 10月誕生日会🎂 はコメントを受け付けていません

名古屋港水族館に行ってきたよ!

秋晴れの中、電車とバスを乗り継いで名古屋港水族館に行きました!         バス停に向かう最中「なにがいるかな?」「サメみたいな!」            「わたしペンギンみたい♡」とそれぞれ水族館へ思いを馳せらせながら歩いていました♪

水族館に入ってすぐ大きなシャチがお出迎え!

シャチの迫力に思わず「でっか‼」と言う声や「わたしたちよりうーんとおおきいね!」と自分の身長と比べていました(≧▽≦)

イルカコーナーでは、優雅に泳ぐ姿についうっとり見入っていました♡

イルカショーに合わせて少し早めのご飯タイム☆                  「うめぼしいれてもらったの」「わたしはしゃけがはいっていたよ」とおにぎりの   具の話で盛り上がっていました( *´艸`)どのおにぎりも美味しそう♡

ショーが始まる前にイルカについて簡単なクイズが出されそれぞれ「2番かな?」 「4番だよ!」と予想し、答えが合っていると「やった!」と喜んでいました♪

クイズが終わりいよいよイルカショーの始まり🐬

「いますごかったね」「イルカってあんなにたかくとべるんだね!」と目の前でジャンプするイルカの姿にどの子も釘づけ!本当にいい表情を見せてくれました♪

次はベルーガのコーナーへ行きました☆                       なぜか反対になって泳ぐベルーガを見て「なんではんたいにおよぐのかな?」と疑問に思う声に「あのおよぎかたがきにいっているんじゃない?」「きっとあそんでいるんだよ!」と子ども同士で考えを出し合う姿にさすが年長組だなっと思いました。

様々な魚が泳ぐ水槽に一つ一つ足を止め

「あっこのさかなしってる!ニモだ!」とキャラクターと同じ魚を見つけ嬉しそうに教えてくれました(^^♪

 

亀の産卵場所では、「ここで卵産むんだよ」と保育者の教えてもらうと、      「ここでうむんだ」「みてみたいな」と興味をもって聞いていました。

クラゲコーナーでは、鮮やかにライトで映し出されるクラゲに興味津々!「ふわふわ気持ちよさー」「たくさん泳いでいてぶつからないのかな」と言う声も(笑)

帰りは、眠たい気持ちをぐっとこらえ最後まで頑張って園に戻ることができました。

朝早くからの登園、おにぎりの準備等にご協力頂きありがとうございました♡

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 名古屋港水族館に行ってきたよ! はコメントを受け付けていません