今日は一日中雨でした。
もも組さんは、しんぶんあそび
新聞紙のお布団、
「きもちいい~」
ふくろにいれるのに夢中の子もいます。
びりびり 破りたいばっかりの子もいます。
わたしは、ちょっとさわれない。でもさわりたい。
ビリビリ、たのしそう。
みかん組さんとばなな組さんは
ねんど遊び
Aちゃんがつくったのは、「やきいも」
ほら、みてみて
みかん組さんになると
まるめたり、のばしたりが、さすがに
上手です。
雨がふってもなんよう園のおともだちは
元気いっぱいです。
先生たちも元気いっぱいです。
今日は一日中雨でした。
もも組さんは、しんぶんあそび
新聞紙のお布団、
「きもちいい~」
ふくろにいれるのに夢中の子もいます。
びりびり 破りたいばっかりの子もいます。
わたしは、ちょっとさわれない。でもさわりたい。
ビリビリ、たのしそう。
みかん組さんとばなな組さんは
ねんど遊び
Aちゃんがつくったのは、「やきいも」
ほら、みてみて
みかん組さんになると
まるめたり、のばしたりが、さすがに
上手です。
雨がふってもなんよう園のおともだちは
元気いっぱいです。
先生たちも元気いっぱいです。
この季節、雨が落ちない時は、すこしでも
外に出たいですね。
子どもたちは、外遊びが大好きです。
朝、おやつを食べ終わって、1番にいちご組さんが
外に繰り出しました。
さっそく、すなあそび!!
シャベルでほい
せっせこほい
みんな、何かしら道具を使って遊びます。
うまくすくえたね!
バケツに入れるのに夢中です。
Tちゃんは、ビニールに砂を入れてもらって
手でかんしょくを楽しんでいましたよ。
明日も、外であそべるといいね!!
今日のおやつは、調理員さんが
汗だくになりながら、つくってくださった
「そばめし」です。
みんな、パクパク食べてます。
「おいしー」
Mちゃんは、宗教上、お肉が入っているものが食べられないので、
大好きな、大好きな
白いおにぎりを握ってもらいました。
Sくん、いつもはペルー料理の味付けが大好きなので
日本の味はなかなか食べられないですが
きょうは、しほ先生に食べさせてもらって
完食です。
牛乳、おくちにいっぱい。
お行儀よく、食べられました。
おかわりもしました。
スプーンを口にじょうずに持っていけるように
なって、みんなこぼす量がだいぶ減りました。
もも組さんのみんな頑張ってるね。
「ごちそうさまでした。」
やさいが、育ってきました。
みかん組さんが観察です。
「ほらほら、見て見て
ピーマンのみがなってる。」
「なすもむらさきのはながさいたよ。ほら、みてみて。」
「 せんせいこれなんだっけ」
「 ゴーヤだよ!」
「ゴーヤ すき!!!」
野菜を観察してから、なわとびの練習です。
回してぴょん、回してぴょん
上手になってきました。
みかん組さんはお昼寝がないので、天気の良い日は、
暑いけど、外で元気よく遊んでいます。
いちご組さん、かえるのお面をつくって
みんなで、たいそうしました。
♬ かえるのうたが
きこえてくるよ
ゲロ、ゲロ、ゲロ、ゲロ
クワッ、クワッ、クワッ ♫
カエルになりきって、飛び跳ねていましたよ!
みんな、かぶりもの、OKです。