今度の土曜日7月30日はいよいよ
なんよう園 なつまつりです。
その時にみんなで踊る「アンパンマン音頭」を
いつもは、クラスで踊っていますが
今日は、園児全員で踊ってみました。
みんな大きな声で歌いながら、踊りは完璧です。
当日は、園庭で踊ります。お楽しみに!!
今度の土曜日7月30日はいよいよ
なんよう園 なつまつりです。
その時にみんなで踊る「アンパンマン音頭」を
いつもは、クラスで踊っていますが
今日は、園児全員で踊ってみました。
みんな大きな声で歌いながら、踊りは完璧です。
当日は、園庭で踊ります。お楽しみに!!
Tim先生、good morning.
15分の短い時間ですが、もも組さんのみんな
English time.
歌を歌って
One more time.
色を英語で言いましょう!
It’s a green. ・・・・・
赤も黒も青も、先生と一緒なら言えるよ!
One more time.
One more time.
私は、眠いです。英語で・・・・
私は寒いです。英語で・・・
One more time
なんども One more time. って先生言ってたね。
意味は分からなくてもこうやって子どもたちは
英語を自然に取りこんでいくんですね。
色んな色の水を作りました。
Rちゃんはこの色が一番お気に入りなんですって。
はじめはきれいな色でも、いろいろまぜて
いるうちにこんな感じになっちゃいました。
水槽に水がたまるまで数を数えます。
1.2.3.4.・・・・・・・
11.12.13.14.・・・・・
21.22.23.24・・・・
まだまだ
31.32.33.34・・・・
すごいね。40まで数えることができる子がいましたよ。
プールの外で遊ぶのも、たまにはいいね。
いつもと違った感じが
新鮮で、みんなの目がキラキラしていましたよ!!
いちご組さんのみんなは、先週熱が出てお休み
する子が多かったですが、今週になって
復活です。
今日は暑かったので、水で遊ぶのが楽しいです。
何より、道具を使ってあそべるので、
あそびの幅もぐんと広がりました。
けんかすることなく、思い思いの遊びを楽しんでいましたよ!!
また、明日もたくさん水遊びしたいね!!
トマト、ピーマン、なす、ゴーヤ
みかん組、ばなな組さんで収穫です。
はじめて、ゴーヤが取れました。
ゴーヤ、ぼこぼこしてる!!
I君とS君とAちゃんははトマトを取りました。
上手にはさみが使えるかな?!
Tちゃん、Iくんは なすでーす。
こちらはピーマン
M君ははっぱにかくれたゴーヤを見つけました。
給食の先生の所にみんなで持って行って
おりょうりをお願いしました。
お昼の給食のカレーの中になすとピーマン
おやつのもちもちチーズパンのなかにトマトを
入れてくださいました。
チーズパンはトマトが入って
フレッシュな味でおいしかったね。
ゴーヤはあさっての給食のチャンプルーに入る予定です。
みんなゴーヤ食べられるかな?!