投稿者「スクルドエンジェル保育室 なんよう園」のアーカイブ

節分会☆

2月3日は節分!

保育園では2日早い1日に豆まきをしました(^^)/

子どもたちが作った鬼のお面をかぶり、豆まきをしていると…

保育園に赤鬼と青鬼がやってきました!

鬼たちはまず幼児組へ。

「鬼をやっつけるぞー!」と張り切っていた子たちも、いざ鬼が来るとびっくり!

「助けて~!」と先生が鬼に連れていかれちゃう!!

するとすぐに駆け付けたのはぶどう組さん!

先生を助けることができました☆

怖くて泣いてしまう子もいましたが、

おには~そと!

ふくは~うち!

と元気な声で一生懸命に豆を投げて鬼を退治してくれました♪

 

次に鬼たちが向かったのはもも組さん。

突然の鬼の登場にみんな固まってしまいました!

近寄れず部屋の隅っこに…

ですが最後は怖がりながらも握手をできた子もいました!

 

みかん組さんとぶどう組さんが鬼になり、乳児クラスに来てくれました(^^)

 

 

最後にぶどう組さんは鬼たちの元へ。

自分の治したいところを手紙に書いて渡しました。

近い鬼にドキドキ…お面で顔を隠しながらそ~っと渡す子も(笑)

「頑張ってね」と鬼に言われ、一人ずつ握手をしました!

 

豆まきも無事に終わり、給食は赤鬼ライス👹🍚

みんな大喜び!

幼児さんは自分で具をトッピングして顔にしました(*^_^*)

 

カテゴリー: スタッフブログ | 節分会☆ はコメントを受け付けていません

1月後半&節分の様子(‘ω’)(もも組)

〇戸田川緑地公園

幼児組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと手を繋いでもらって一緒にお散歩しました(^^)/

ローラー滑り台に大喜び( *´艸`)

〇カップ積み☆彡

大きなカップを上に上に高く積み上げました‼

こんなに高く積み上げれるんだよ~( *´艸`)大喜びでした‼

〇節分の様子(‘ω’)

鬼が来る前に豆まきの練習と記念撮影☆彡

鬼さんが来ても泣く子は、少なくほとんどの子が固まっていました...(笑)

そのあとは、鬼の顔をした「あかおにライス」を食べました(‘◇’)ゞ

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 1月後半&節分の様子(‘ω’)(もも組) はコメントを受け付けていません

待ちに待った凧あげ

前日から楽しみにしていた凧あげ!

風は程よくいい感じ(*^-^*)

   

いっぱい走って楽しかったね♡

凧も上手に揚がりました!

いっぱい遊んだあとはみんなの大好きな給食(^_-)-☆

今日のメニューは、、

コロッケ&パン!!!!

 

 

コロッケパンにしていっただっきまーす。

みんなとってもうれしそう♡

カテゴリー: スタッフブログ | 待ちに待った凧あげ はコメントを受け付けていません

1月の誕生日会☆

今日は1月生まれの誕生日会でした。

最初に手遊び「けのあそび」をするとみんなノリノリ♡

すぐに覚えて大盛り上がりでしたよ(^^♪

1月は2人のお友だちのお祝いです!

いつも元気いっぱいのばなな組のお友だち。

今日はみんなを前にして緊張したかな?

先生と一緒に4歳になったことを教えてくれました♡

5歳になったみかん組さん。さすがです!

しっかり返事をして、インタビューにも上手に答えていました(*^^)

担任の先生から誕生カードのプレゼントを受け取って、

みんなからは元気なお歌のプレゼントをしました♪

 

最後に先生からのマジックショー!

「いち,にの…さーん!!」とみんなで大きな声でパワーを送りました。

「なんでー?」「びっくり!」などと楽しんでいました( *´艸`)

不思議だったね!

 

次の誕生日会も楽しみだね(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | 1月の誕生日会☆ はコメントを受け付けていません

だいこんを取りに行ったよ!ももぐみ

もも組のお友達のおばあちゃの畑にお邪魔しました☆

たくさんあるお野菜にみんなびっくり‼

先生と一緒に抜いたり、一人で頑張ってみたり・・・

たくさん採れてうれしいね~♡

最後に採っただいこんとはい、ポーズ(^^)/

いい経験ができ、子どもたちも嬉しそうでした!ありがとうございました☆

カテゴリー: スタッフブログ | だいこんを取りに行ったよ!ももぐみ はコメントを受け付けていません