投稿者「スクルドエンジェル保育室 なんよう園」のアーカイブ

みかんぶどうの様子

 

〇発表会ごっこ

憧れのまなざしで見ていた子ども達。今日は、劇遊びごっこで他のクラスのげきあそびをしました。セリフもばっちり!

〇室内遊びの様子

今のブーム!それぞれ好きな遊びに熱中しています。出来上がると嬉しそうに見せてくれます。

カテゴリー: スタッフブログ | みかんぶどうの様子 はコメントを受け付けていません

2月前半の様子(もも組)

〇第1公園に遊びに行ったよ!!〇

今日はごみ収集車が来る日だったね☆彡

 

〇発表会の練習中~〇

 

上手にできました(^^)/

〇おやつ〇

今日はバレンタインデーだったからハートのクッキーだったよ♡

〇英語教室〇

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 2月前半の様子(もも組) はコメントを受け付けていません

第4回 生活発表会③

〇劇「ももたろう」 ぶどう組

春にエプロンシアターを見てから、ももたろうごっこがブームだったぶどう組さん!

練習のときからノリノリで、アイディアを出し合い作り上げました。

一人一人の特技も披露し、大きな拍手をもらったね(*^_^*)

〇 器楽「十人のインディアン」 みかん、ぶどう組

まずはぶどう組さん、手作り太鼓の披露!

難しいリズムもみんなで合わせてかっこいい演奏でした!

次はみかん組さん。

いろいろな楽器を使って演奏しました☆彡自分たちで、話し合って楽器を決めました‼

みんなできれいな演奏ができたね(^^)/

ぶどう組さんのピアニカ♪

練習するピアニカの音が保育園中に響き渡っていました。今日は、みんなにお披露目できたね( *´艸`)

〇歌 「にんげんていいな」 みかん、ぶどう組

歌が好きなみかん、ぶどう組さん。体を揺らしたり、大きな声で歌ったり楽しんで歌いました。曲中には、4月から一年生になるぶどう組さんが、小学校での目標を発表しました。一人一人の発表に…(涙)

 

最後は、ぶどう組さんの終わりの言葉で無事に発表会が終わりました。

今日は、お忙しい中お越しいただきありがとうございました‼

お・ま・け♡(発表会後のオフショット)

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 第4回 生活発表会③ はコメントを受け付けていません

第4回 生活発表会 ②

〇劇「おおかみと七匹の子やぎ」みかん組

練習を始めたときは恥ずかしがる子もいましたが

日に日に大きな声になり、堂々と発表することができました!

とっても可愛い女の子たちの劇です♡

〇劇あそび 「3びきのこぶた」 もも組

運動会の時は、悲しくて泣けてしまう子がいましたが、劇の時は、泣かずに発表することができました。みんな大好きな手遊び元気よくできたね♡

〇器楽「アイアイ」 ばなな組

二つのグループに分かれての掛け合い。少し緊張気味でしたが、楽しくできたね(*^-^*)

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 第4回 生活発表会 ② はコメントを受け付けていません

第4回 生活発表会 ①

ぶどう組のはじまりの言葉から生活発表会がはじまりました‼

〇うた.『きのこ』 もも、ばなな、みかん、ぶどう組

秋から歌っていた「きのこ」みんな大好きで、可愛い姿をお披露目できました(^^)/

〇劇遊び 「おべんとうバス」 いちご組

ほとんどの子が、初めての発表会でした。自分で選んだ役になりきり、泣いていた子もいましたが、頑張っている姿をお披露目することができました‼

〇劇あそび 「てぶくろ」 ばなな組

可愛い動物の登場‼衣装、大きな手袋は、子どもたちの手作り(^^)/

役になりきり、大きな声でセリフが言えました(*^-^*)

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 第4回 生活発表会 ① はコメントを受け付けていません