投稿者「スクルドエンジェル保育室 なんよう園」のアーカイブ

リトミック(いちご組)

昨日はいちご組1歳児12名、0歳児6名、合計18名でのリトミックでした。

IMG_0001 IMG_0003 IMG_0004 IMG_0005 IMG_0006 IMG_0008 IMG_0009 IMG_0010

とってもにぎやか!!

 

IMG_0011 IMG_0012 IMG_0014

1歳児さんはとっても集中して参加できています。

 

IMG_0015 IMG_0016 IMG_0017

と思いきや、0歳児さんも負けてはいません。

しっかり先生のお話が聞けているね。

 

IMG_0018 IMG_0019 IMG_0020 IMG_0021 IMG_0022 IMG_0023 IMG_0024 IMG_0025 IMG_0026 IMG_0027 IMG_0028 IMG_0029

3拍子のリズムに合わせて「はあい(^^♪」もお手の物。

 

IMG_0030 IMG_0031 IMG_0032 IMG_0033 IMG_0034 IMG_0036

0歳児さんも上手にできました!!

 

IMG_0037

麗しき姉妹愛 🙂

 

IMG_0038

あ。鬼のお面がでてきたよ。

IMG_0039 IMG_0040 IMG_0041 IMG_0042 IMG_0043 IMG_0044 IMG_0046 IMG_0047 IMG_0048 IMG_0049 IMG_0050 IMG_0051 IMG_0053 IMG_0054 IMG_0055 IMG_0058 IMG_0059 IMG_0061 IMG_0062 IMG_0063 IMG_0064 IMG_0065

おにはそとー♪ ふくはうちー♪

リズムに合わせて楽しくお散歩できたね。

 

IMG_0069 IMG_0070 IMG_0071 IMG_0072 IMG_0073 IMG_0074 IMG_0077 IMG_0078 IMG_0079 IMG_0080 IMG_0081 IMG_0082 IMG_0084 IMG_0085 IMG_0086 IMG_0087

0歳児さんも楽器にさわってみたね。

 

 

IMG_0089 IMG_0090

みんなで参加したリトミック。

音楽やリズムとたくさん触れ合ってたのしかったね。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | リトミック(いちご組) はコメントを受け付けていません

季節の製作と体操教室(ばなな組)

ばなな組さんが楽しそうに製作中・・・

IMG_5689 IMG_5692

何ができるかな?

 

IMG_5693 IMG_5694 IMG_5695 IMG_5696 IMG_5697 IMG_5698 IMG_5700 IMG_5701

四角い顔はどんどん鬼の顔に変身!!

 

IMG_5729 IMG_5731 IMG_5733 IMG_5735 IMG_5736

みんなで完成したおにの製作を手に、ハイ!!ポーズ!!

いろんな表情のおにができたね。

何だか画用紙の中からおにさんが話しかけてきそうな、

楽しい製作物になったね。

 

こちらは、ばなな組の体操教室。

 IMG_5702 IMG_5703 IMG_5704 IMG_5706 IMG_5707 IMG_5708 IMG_5709 IMG_5710 IMG_5711 IMG_5712 IMG_5713 IMG_5714

準備運動も完璧!!

 

 

 

IMG_5716 IMG_5717 IMG_5718 IMG_5720 IMG_5721 IMG_5722 IMG_5723 IMG_5724 IMG_5725 IMG_5726 IMG_5727

みんな真剣な表情で取り組むことができました。

まだまだかわいいばなな組さんと思いきや、

最近本当にしっかりしてきたね。

キラキラした目が本当にステキです。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 季節の製作と体操教室(ばなな組) はコメントを受け付けていません

体操教室とおにのお面(もも組)

もも組さんも昨日は体操教室、がんばりましたよ!!

IMG_5606 IMG_5607 IMG_5608 IMG_5609 IMG_5610 IMG_5611 IMG_5612 IMG_5613 IMG_5614 IMG_5615 IMG_5616 IMG_5617 IMG_5618 IMG_5619

ちゃんと並んで順番を待つことができました。

鉄棒も自分の力で回ることができたね。

 

IMG_5620 IMG_5621 IMG_5622 IMG_5623

そして、そして、鬼のお面。

ジャジャーンッ!!

もも組さんはいつも仲良しだけど、

鬼さんたちも仲がよさそうだよ 🙂

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室とおにのお面(もも組) はコメントを受け付けていません

雪、体操教室、公園(いちご組)

いきなり雪のお天気で始まった今週ですが、

なんよう園のみんなはとっても元気に過ごしています。

DSC05551 DSC05552 DSC05553 DSC05554 DSC05555 DSC05556 DSC05557 DSC05558

先週の雪の日はお部屋の中で雪を触ったけど、今度は外に出てみたよ 🙂

 

DSC05560DSC05561 DSC05562 DSC05563 DSC05564 DSC05566 DSC05569 DSC05572 DSC05573 DSC05574 DSC05575 DSC05576 DSC05577 DSC05578 DSC05579 DSC05580

お部屋の中でも雪を触ってみたね^^

 

こちらは昨日の体操教室。

DSC05581 DSC05582 DSC05583 DSC05584 DSC05585 DSC05586 DSC05587 DSC05588 DSC05589 DSC05590 DSC05593 DSC05594 DSC05595 DSC05596 DSC05599 DSC05601 DSC05602 DSC05605 DSC05606 DSC05608 DSC05609 DSC05610 DSC05612 DSC05613 DSC05614 DSC05615 DSC05616 DSC05617 DSC05618 DSC05619 DSC05621 DSC05622 DSC05623 DSC05624 DSC05626

鉄棒もびっくりするくらい上手になりました。

 

 

 

DSC05628 DSC05629 DSC05630 DSC05631 DSC05632 DSC05635

みんな並んで、先生のピアノでお歌をうたったね。

きれいに並んで立てるようになりました。

 

こちらは昨日の0歳児さんの公園の様子です。

IMG_5586 IMG_5590 IMG_5591 IMG_5579 IMG_5593 IMG_5596 IMG_5600 IMG_5601 IMG_5602 IMG_5603 IMG_5604 IMG_5605

IMG_5583

春が待ち遠しい今日この頃です。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 雪、体操教室、公園(いちご組) はコメントを受け付けていません

1月おたんじょうび会

今日は1月生まれのお誕生日会でした。

IMG_5598

ちなつ先生の司会ではじまり!はじまり!!

 

IMG_5566 IMG_5567 IMG_5568 IMG_5569

お誕生日のお友達が一人ずつ前に呼ばれます。

 

 

IMG_5570

 

おたんじょうびのお友達を、みんなに紹介!!

Rちゃん、しっかりフルネームでお名前言えたね 🙂

 

 

IMG_5571 IMG_5572 IMG_5573IMG_5608IMG_5609IMG_5607

と、ここでYくん、Sくんのお母さんがお誕生日会を見に来てくれて・・・

お母さんの姿を見つけて泣けちゃったね・・・。

 

IMG_5603 IMG_5604 IMG_5611 IMG_5612 IMG_5613 IMG_5614

お誕生日のみんなは冠をかぶり、担任の先生からお誕生日カードをもらったね。

 

無題

 

Yちゃん、Sちゃんの涙も、先生のカードで止まったよ!

 

IMG_5621 IMG_5622 IMG_5624 IMG_5625 IMG_5626

担任の先生からのお祝いの言葉、どんなことが書いてあるかな?

 

IMG_5627 IMG_5628 IMG_5629 IMG_5630 IMG_5631 IMG_5632 IMG_5633 IMG_5634

みんなでお誕生日の歌をうたったね。

5人いたから、5回歌ったね 🙂

 

 

IMG_5635 IMG_5638 IMG_5639 IMG_5640 IMG_5641 IMG_5642 IMG_5643 IMG_5644 IMG_5645 IMG_5646 IMG_5647 IMG_5648 IMG_5649 IMG_5650 IMG_5653 IMG_5654

ちなつ先生からのパネルシアターのプレゼントもあったね。

ケーキにいちごやクリームの飾りつけを一緒にしたね。

 

IMG_5655 IMG_5656 IMG_5657 IMG_5658 IMG_5659 IMG_5660 IMG_5661 IMG_5662

その後は、みんなで作ったケーキをみんなでパクリ!と食べたよね。

どんな味がしたかな?

 

IMG_5663 IMG_5664 IMG_5665 IMG_5666 IMG_5667 IMG_5668

IMG_5669

ハッピーバースディのお歌も歌ったね。

♪1月生まれのお誕生日さん♪

●Yくん●(2歳になりました。)

甘えん坊でいたずら好き。子どもらしい姿に毎日癒されています。

言葉もたくさん言えるようになり、かわいさが倍増中です。

これからも元気で保育園に来てね。

 

●Sくん●(2歳になりました。)

「これは?せんしぇ、これは?」って絵本を楽しむSくん。

その口調が本当にかわいくて、元気がもらえます。

ビーーーム!!の鬼退治は誰よりもがんばったね!!

Sくん、強かったね!!かっこよかったよ!!

 

●Rちゃん●(2歳になりました。)

いつもとっても楽しそうなRちゃん。

お歌もダンスも大好き!

びっくりするほどたくさんお話もできるよね。

明るい性格は周りのみんなもしあわせになります。

 

● I くん●(2歳になりました。)

いつもニコニコ、見ているだけでこちらも幸せになります。

帰りには、必ず園長先生に会いに事務所にきてくれるね 🙂

今日はお母さんが来てくれたけど、 I くん、泣かないでがんばれたね。

せんせい、びっくりだったよ!大きくなったね。

 

●Hくん●(1歳になりました。)

保育園でいつも笑顔のHくん。

とってもお茶目で、周りを明るくする力を持っているね。

あんよも上手になりました。

今日はお休みで、お誕生日会には出席できなかったけれど

先生からの愛情たっぷりなカード、もらってくださいね。

 

●Rちゃん(1歳になりました。)

いつもにこにこ笑顔のかわいいRちゃん。

穏やかな性格で、みんなが和みます。

お給食もたくさん食べれるね。

これからどんな風に成長するのかとっても楽しみです。

 

1月生まれのお友達、お誕生日おめでとう。

すくすく、すくすく大きくなあれ!!

 

カテゴリー: スタッフブログ | 1月おたんじょうび会 はコメントを受け付けていません